一番安いトリキュラー21はココから買えます(1箱629円~。
低用量ピルは1相性とか3相性など色んな種類があって難しく感じますよね。
21錠や28錠のタイプがあったりと種類は様々です。
ここではトリキュラーの種類と正しい飲み方、ダメな飲み合わせや副作用について詳しく解説していますので、飲み忘れた場合の対処など適切に行えるレベルの知識を付けて安全な服薬を心掛けましょう。
何故トリキュラーが人気なの?
低用量ピルは現在たくさんの種類が発売されていますが、価格が安い事もありますが、トリキュラー21の錠剤に含まれるホルモン量が日本人のホルモンバランスと良くマッチしており自然な消褪出血(生理)を迎える事が出来る事と、3相性で自然な生理に近いホルモン配合が人気の秘訣のようです。
また副作用としてニキビ改善にも効果があると評判で美肌効果の為にトリキュラー21を継続して利用していると言う人も居るようです。
トリキュラー21は正しい服用を続ける事で、限りなく100%に近い避妊率があると臨床結果の報告があり、超低用量ピルと違って多少の飲み忘れがあっても大丈夫な点が世界的にも人気がある低用量ピルです。
必要最小限のホルモンぎりぎりしか含まれておらず、副作用が非常に少ない安全性を追求したピルですが、不規則で飲み忘れの可能性がある方には、あまりオススメ出来ません。
トリキュラーの種類と飲み方
上記の写真が正規版トリキュラー21の実物シートです。クリニックで処方されるトリキュラー21シートと見た目が違うのは海外版と国内版の違いがあります。
28日を1周期と数え、1周期に1シートずつ服用します。
トリキュラー21は生理の初日から1日1錠、決めた時間に毎日下記の順に21日間、飲んだ後、7日間は休薬し消褪出血(生理出血)が終わるのを待つ期間になります。
- 赤褐色:生理日~6日目
- 白色:7~11日目
- 淡黄色:12~21日目
間違いそうだな?と思うかもしれませんが、ベストケンコーさんで販売されているトリキュラー21ではシートの裏面に飲む順番がこのように記載されていますから安心して下さい。
生理の初日が1番として順番に飲んで行くだけと考えれば分かり易いと思います。
トリキュラー21を服用開始して29日目に2周目がスタート(新しいシート)するというサイクルを続けます。生理日、基礎体温の管理アプリ『ルナルナ』などを使用して管理すると楽になります。
他にも避妊用ピル飲み忘れ防止アプリもあります。
トリキュラー21と28とEDの違い
トリキュラー21は21錠タイプのピルに対してトリキュラー28は28錠タイプでトリキュラー21よりも7錠多く入っていますが、飲み忘れ防止の為のプラセボ(偽薬)が含まれるタイプです。
トリキュラーEDと言う商品名を最近耳にした事があるかも知れませんが、トリキュラーEDはトリキュラー28の海外版の新製品で28錠タイプのトリキュラーと内容成分は全く同じになります。
危険な飲み合わせを知ろう
トリキュラーを服薬する時は『ぬるま湯』か『水』で服用するのが基本ですが、ついつい他の飲み物と一緒に飲んでしまいがちですよね。
だけど、これだけは一緒に飲まないでと言う飲み物が以下の飲み物です。
- 紅茶
- グレープフルーツジュース
- コーヒー
- お茶
- カフェインが多く含まれる飲み物
トリキュラーだけでなく低用量ピル全てに言える事ですが、ピル服用中は日常的な飲酒には気を付けて下さい。
服用中のお酒(アルコール)は大丈夫ですが、日常的に多量に飲む場合はピルの成分であるホルモンが正常に体内で代謝されない事があります。
また、35歳以上の喫煙習慣がある女性はピルの服用で血栓症のリスクが高まりますので注意が必要です。
トリキュラーの副作用
トリキュラーを飲み始める為にトリキュラーの副作用についても知っておきましょう。
月経困難症で仕事を休む程に生理が重い方や、生理出血が多過ぎて貧血になってしまう方の多くの場合はトリキュラーを服薬する事がその殆どが改善されます。
副作用の症状
トリキュラーの副作用として主な副作用は以下になります。
- 吐き気などの「つわり」に似た症状
- 顔や手足のむくみ
- 乳房の張り
- 月経外の不正出血
- 体重の増加
副作用が不安で低用量ピルの服薬を敬遠していた方も副作用の種類を正しく理解する事により考え方も変わるかも知れません。
低用量ピルは意外とメリットが多く悪い事よりもメリットの方が多いかも知れません。
トリキュラー21は特に低用量ピルで日本人とも相性が良いとも言われていますので、比較的他のピルよりも副作用が非常に少ない事でも知られています。
以下のような症状が出た場合は、服薬を中止しクリニックを受診して下さい。
- 足が急に痛くなる
- 浮腫が酷い
- 突然、息切れを感じる
- 突然、手足に力が入らなくなる
- 手足に麻痺があるように感じる
上記症状は血栓症の初期症状ですので、上記のような症状が出た場合はトリキュラーだけでなくピルの服薬を直ちに中止して下さい。
低用量ピルには相性がある
トリキュラー21とアンジュは、ほぼ同じ成分の低用量ピルですが、アンジュを服用していて、イマイチ副作用が無かったら良いのになと感じている方はトリキュラーに変更する事で改善される場合があります。
またその逆の場合もあります。トリキュラーからアンジュに乗り換える事で服用時の不快感が無くなったPMSが更に軽減された等の報告がありますので、微妙な成分の違いが服用後の体調を改善する事がありますので、今服薬されている低用量ピルに違和感がある方は別の種類の低用量ピルを試してみると改善される可能性があります。
成分が似た低用量ピル
3相性の低用量ピル
- トリキュラー
- アンジュ
1相性の低用量ピル(成分はほぼ同じ)
第3世代1相性ピル(国内未認可)
ニキビ治療にも使われる低用量ピル
- ヤスミン (ヤーズジェネリック)
ヤスミンはスピロノラクトン製剤(アルダクトン)と組み合わせたニキビのホルモン治療に使われる事もある超低用量ピルに分類される副作用が比較的少ないピルです。
男性ホルモンの抑制も同時に行う事が出来、避妊用ピルによる男性化現象を防ぐ役割もあります。
美肌効果とニキビ改善
上記でも少し触れましたがヤーズジェネリックやヤスミンはスピロノラクトン製剤と組み合わせてニキビのホルモン治療に用いられる事があります。
低用量ピルは元々女性ホルモンのお薬ですから、どれを飲んでもある程度の美肌効果は期待出来ますし、殆どの方はニキビが改善されたと言う方もいらっしゃいます。
実は皮膚科でも正式に低用量ピルを使ったニキビ治療が本格的に使用されています。
皮膚科に数か月通院していたけれど全く改善されなかったと言う方も、低用量ピルの服薬だけであっさりとニキビが改善されたと言う方も多いのです。
色素沈着や毛穴を目立たなくしお肌のアンチエイジングには効果抜群です。
飲み忘れた場合の対処法
トリキュラーなどの低用量ピルは自分が決めた時間に毎日服用する事が決まりです。
超低用量ピルだと2時間遅れてしまったら取り返しがつかなくなり、その月は服用を中止して、また来月の生理初日から新しいシートでスタートします。
低用量ピルでは1日忘れてたぐらいなら、気付いた時にすぐ当日分を飲み次のピルは再び最初に決めた時間に飲みます。
1日に2錠飲んでしまう事になる場合もありますが問題ありませんが、2日以上の飲み忘れの場合は、服用中のシートを全て捨てて、その月の避妊は諦めてコンドームを着用する事で避妊して下さい。
服用途中のシートは必ず捨てて次の生理日初日からは新しいシートを使って下さい。
3相性ピルは錠剤の色によって卵黄ホルモンの含有量も違いますし、続きから飲む事も出来ませんので、取り置きして置いたらどれが服用中のシートか分からなくなる事もありますので、安全に服用する為には飲み残しのシートは取り置かないようにしましょう。
また飲み残したままの古いピルは衛生的にもあまり良くありませんから必ず飲み残してしまったシートはゴミ箱に捨てるようにしましょう。
